- TOP >
- つちやのタンメン 三依協力隊の一押しメニュー!
- 2020.06.22
つちやのタンメン 三依協力隊の一押しメニュー!

- つちや食堂のタンメン
今回は三依地域おこし協力隊一押しの三依グルメ、
つちや食堂さんのタンメンをご紹介します。
タンメン650円(…
- 2020.04.09
三依名物 つちやの山菜入り辛子味噌

- 三依土産の定番『山菜入り辛子味噌』と『バカもん漬け』のご紹介
今回はみよりを代表するお土産品つちや食堂さんの山菜入り辛子味噌のご紹介です。…
- 2018.02.02
辛い大根がアクセント 蕎麦も輝いています。 横川のさと

- 今回ご紹介するのは、横川地区にあります、「横川のさと」さんです。
ここでは、名物の大根を使った蕎麦がありますのでご紹介します。
…
- 2017.12.04
そば処 かじか 名物の手打ちそばと人気のタンメンを食す

-
今回ご紹介するのは、中三依地区にあります「かじか食堂」さんです。
かじか食堂さんは写真の通り、国道121号線に面しており、ドラ…
- 2017.11.29
お休み処 やすらぎ お蕎麦と6種の小鉢が人気の秘密!?

-
今回ご紹介するのは、上三依にあります「お休み処 やすらぎ」さんです。
「お休み処 やすらぎ」さんは、国道121号と400号がぶ…
- 2017.11.16
わさびを練りこんだお蕎麦は絶品! カネジュウイチ

-
本日ご紹介するお店は、上三依にありますお蕎麦屋さん、「カネジュウイチ」さんです。
「手打ちそば」、「天然い…
- 2017.11.02
お蕎麦屋さんで蕎麦と豆腐を堪能!? 松や

- 今回ご紹介するのは、上三依にあります「松や」さんです。
手打ちそばやうどんを楽しめるのは勿論、天ぷらには変わり種が…?
&nbs…
- 2017.09.04
六代目へいじ 完全予約制!郷土料理と1組貸切宿泊、看板犬で癒される

-
今回ご紹介するのは、五十里(いかり)地区にある「六代目へいじ」さんです。
かつては五十里宿(現在は五十里湖の湖底にある)と云わ…
- 2017.08.08
独鈷沢わさび園 新食感!?ソフトクリームとわさびのコラボレーション

-
今回は、独鈷沢地区にあります、「独鈷沢わさび園」さんをご紹介します。
コチラでは、とても珍しい新感覚、新食感のものを食すことが…
- 2017.08.08
こま草 安価で絶品!ボリュームもすごい!

-
今回ご紹介するのは、上三依にあります、「こま草」さんです。
お店の前には、「手打ちそば」と大きく書かれた看板と、写真右側の大き…
- 2017.08.08
そば処 もくりん 細いお蕎麦にとある秘密が!?

-
今回ご紹介するのは、独鈷沢地区にあります、「そば処 もくりん」さんです。
外観のインパクトがすごいですが、蕎麦が絶品!
…
- 2017.08.07
阿部商店・ぎゃらりーかふぇ扇屋 山菜や挽きたてコーヒーを堪能

-
今回ご紹介するのは、中三依にあります「阿部商店」さん、「扇屋」さんです。
扇屋さんは、阿部商店さんの店主さんが経営している為、…
- 2017.07.27
つちや食堂 ガッツリ食べたいときにはココ!

-
今回は中三依地区にあります、「つちや食堂」さんをご紹介します。
①辛子みそをご存知ですか?
つちやさん特製の辛子味噌(1…
- 2017.07.05
不動滝ドライブイン マイナスイオンに包まれて蕎麦を食す

- 今回ご紹介するのは横川地区にあります、「不動滝ドライブイン」さんです。
不動滝ドライブインさんの脇では男鹿川が流れ、不動滝も眺めること…
- 2017.06.20
かくれ里 湧水庵 知る人ぞ知るパワースポット

-
芹沢地区にあります、「かくれ里 湧水庵」さんをご紹介いたします。
①湧水庵さん入口でヤギさんがお出迎え
湧水…
- 2017.06.19
中三依温泉 男鹿の湯 疲れた身体を癒しましょう

-
今回ご紹介する場所は中三依にあります、「中三依温泉 男鹿の湯」さんです。
男鹿の湯さんは2014年から2年間休館しておりました…
- 2017.06.16
まるみの湯 温泉・宿泊・お蕎麦・木工を楽しむ

-
今回ご紹介するお店は、中三依にあります、創業50年の「そばの宿 まるみの湯」です。
まるみの湯さんでは、「温泉」・「宿泊」・「…
- 2017.06.12
古代村 昔からある食べ方で蕎麦を食す

-
今回ご紹介するお店は、中三依にあります、「ふれあいの里 古代村」さんです。
古代村さんは自然に囲まれており、店舗の隣には男鹿川…
- 2017.06.07
湖畔亭 ほそい 五十里湖畔で蕎麦を食す

-
川治地区・湯西川地区・三依地区に接する大きな湖、五十里湖。
その五十里湖の湖畔にあるのが今回ご紹介する「湖畔亭 ほそい」です。…
- 2017.05.19
山王わさび園 関東最北の湧水で作られた天然わさび

-
福島県との県境。横川地区にあります、山王わさび園さんをご紹介します。
三依で作られているわさびは、湧水や渓流で…