TOP
三依のこと
観光スポット
グルメ
おみやげ
温泉
宿泊施設
アクセス
メディア
TOP
>
三依テンカラ専用区も凍りました。
2023.01.27
みより日和
道路状況
三依テンカラ専用区も凍りました。
凍る専用区⁉ 連日の冷え込みで、近年あまり凍ることがない、入山沢や見通沢も凍りました。 三依テンカラ専用区も凍りまし…
続きを読む >
2023.01.26
みより日和
自然
道路状況
三依は雪景色です。
最強寒波で大雪でした。 テレビ等で何回も報道された最強寒波で、昨日は大雪でした。風も強く吹雪く1日でしたが、今日は、晴れ間が戻ってきました…
続きを読む >
2023.01.16
みより日和
自然
ラップ現象の正体は⁉
心霊現象? このところ人気がないのに家の壁から「トントントン」と音が聞こえるようになりました。 窓を開けても人の気配や、何かがぶつかってい…
続きを読む >
2023.01.13
イベント
ニュース
釣りフェスティバル 2023で三依テンカラ専用区のPRを行います。
おじかきぬ漁協さんが参加 パシフィコ横浜で開催される日本最大級の釣りイベント『釣りフェスティバル2023』でおじかきぬ漁協さんが三依地区テ…
続きを読む >
2023.01.06
観光スポット
冬の男鹿高原駅へ行ってきました。
関東一の秘境駅へ 関東一の秘境駅と言われる男鹿高原駅に行ってきました。 秘境駅なのに国道121号から近い(笑) 「やってきました秘境駅!…
続きを読む >
2023.01.04
みより日和
道路状況
1月4日 三依は雪です。
今日は雪模様 御用始めの三依は、雪模様です。 昨晩から降り続いた雪で除雪も出ています。 山や畑は、雪がびっしりです。 雪が積もると鹿やウ…
続きを読む >
2023.01.01
みより日和
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 皆様、あけましておめでとうございます。 本年も三依観光サイト『ひぃふぅみより』をよろしくお願いいたしま…
続きを読む >
2022.12.28
みより日和
道路状況
12月28日 三依の道路状況
集落内は雪が残っています。 二日ほど晴れ間が続いたので、国道の雪は融けてきました。 日陰や国道から1本入った集落内は、雪が残っているのでご…
続きを読む >
2022.12.27
みより日和
道路状況
12月27日 三依の道路状況
積雪があります。 先週末の大雪で三依はかなり積雪があります。 車にもこんもりと雪が積もりました(笑) 車の上は、30センチ近く積もりまし…
続きを読む >
2022.12.23
みより日和
三依のカヤボッチ
山村の原風景カヤボッチ 秋以降になると三依で見れるのが「カヤボッチ」です。 カヤでできた大きな帽子 乾燥させてカヤとして使うため、ススキ…
続きを読む >
前へ
4
5
6
7
8
次へ
最新記事
令和7年3月21日(金)渓流解禁
栃木の釣り情報掲載サイトご紹介
「野岩鉄道冬のフェスティバル」に参加しました
関連記事
三依で川遊びをしよう!
3月8日 男鹿川解禁まで2週間です。
三依地区テンカラ専用キャッチ&リリース区間オープン記念イベントのお知らせ
釣りフェスティバル 2023で三依テンカラ専用区のPRを行います。
第10回三依杯雪合戦の様子・結果
過去の記事
月を選択
2025年3月
2025年1月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年3月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年7月
2018年10月
2018年7月
2018年6月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月