TOP
三依のこと
観光スポット
グルメ
おみやげ
温泉
宿泊施設
アクセス
メディア
TOP
>
五十里湖の氷上を歩く鹿
2022.01.27
みより日和
自然
道路状況
五十里湖の氷上を歩く鹿
鹿が湖上を歩く⁉ 連日の寒さで、五十里湖が氷結したことは、先日お伝えしました。 そうなると見ることができるのが、五十里湖名物…
続きを読む >
2022.01.18
道路状況
1月18日 今日は雪です。
三依の道路状況 今日は朝から雪で、国道にも雪があります。 国道121号線中三依付近(14:00頃)動画 [video width="1…
続きを読む >
2022.01.18
みより日和
観光スポット
冬の秘境駅を見てきました。
『関東一の秘境駅、男鹿高原駅』 秘境駅ランキング関東一と言われている、男鹿高原駅の冬の様子を見てきました。 秘境駅と言っても国道から入って…
続きを読む >
2022.01.17
みより日和
自然
道路状況
1月17日 五十里湖の湖面が結氷しました。
五十里湖の結氷 今年も五十里湖の湖面が結氷しました。 バックウォーターも地蔵岩堰堤近くまで凍り、水深のあるところ以外は、ほぼ結氷しました。…
続きを読む >
2022.01.13
自然
冬のトラツグミ
三依の虎・トラツグミ⁉ 今年は、とら年です。三依にもトラの名前が付いた生き物がいます。 それは『トラツグミ』です。当サイトで…
続きを読む >
2022.01.12
みより日和
道路状況
1月12日 今日は吹雪いています。
朝から雪です。 今日は、朝から雪で、時折吹雪く荒れた天気です。 三依小中学校の校庭も真っ白です。 昨日の雨で凍った雪の上に雪が降り積もっ…
続きを読む >
2022.01.11
みより日和
道路状況
1月11日 今日は雨が降りました。
1月の三依で雨⁉ 今日は、雨が降りました。1月の三依としては、かなり珍しいと思います。 朝は雪だったのですが、昼前から雨に変…
続きを読む >
2022.01.07
みより日和
道路状況
1月7日 三依は雪です。
三依は今日も雪模様です。 天気予報では、曇り時々晴れになっていたのですが、今日も朝から雪が降り続いています。 それ程積もる雪ではないのです…
続きを読む >
2022.01.07
ニュース
メディア
下野新聞に三依地区協力隊の活動が紹介されました。
三依渓流つり場さんとの共同商品開発の活動が掲載されました。 ニジマスの塩引きに挑戦! 令和3年12月30日(木)発刊の下野新聞にて、三依…
続きを読む >
2022.01.06
みより日和
道路状況
1月6日 三依の道路状況
道路にも雪があります。 三依は、一昨日迄の降雪で、かなりの積雪があります 国道にも雪が残っています。 国道121号線中三依付近(14:00…
続きを読む >
前へ
8
9
10
11
12
次へ
最新記事
令和7年3月21日(金)渓流解禁
栃木の釣り情報掲載サイトご紹介
「野岩鉄道冬のフェスティバル」に参加しました
関連記事
第2回男鹿川テンカラ教室㏌みより開催のお知らせ
三依にテンカラ大王がやってくる! ー三依見通沢テンカラ講習会ー
アユルアー始めてみませんか?レンタル始めました
三依地域おこし協力隊 テンカラ釣り体験スクールinみより開催のお知らせ
スカイツリートレイン限定運行
過去の記事
月を選択
2025年3月
2025年1月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年3月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年7月
2018年10月
2018年7月
2018年6月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月