TOP
三依のこと
観光スポット
グルメ
おみやげ
温泉
宿泊施設
アクセス
メディア
TOP
>
3月2日 三依も少しずつ春めいてきました。
2021.03.02
みより日和
道路状況
3月2日 三依も少しずつ春めいてきました。
三依も春の気配 3月に入り、随分と日も伸びて、三依も少しずつ春の訪れを感じます。 五十里ダムの氷も解けてきました。 野岩鉄道の車窓から見…
続きを読む >
2021.02.19
道路状況
2月19日 今朝は雪が降りました。
国道も雪が積もっています。 昨日から降り続いた雪で国道の路上にも積雪があります。 国道121号線中三依付近(7:30頃) 除雪が入ってい…
続きを読む >
2021.02.18
みより日和
道路状況
2月18日 今日の三依は雪
今日は朝から雪です。 本日の三依は朝から雪となっています。 中三依付近の積雪は10センチくらいです。(目測です) 国道121号線中三依付…
続きを読む >
2021.02.09
みより日和
道路状況
2月9日 今日の三依は雪模様です。
朝から雪の三依 今日の三依は1日雪が降っています。 まとまった雪になりました。 協力隊の車も真っ白です。 本日の三依の道路状況 国道12…
続きを読む >
2021.02.08
みより日和
道路状況
2月8日 三依の道路状況
今日の道路の様子 今日の三依は晴れ間も見えて、この時期としては暖かくなりました。 (それでも冷蔵庫なみの最高気温ですがw) 国道121…
続きを読む >
2021.01.20
ニュース
道路状況
1月20日 三依限定 テンカラマスクが発売されます。
三依テンカラ専用C&R区記念マスク⁉ 今年の3月21日に全国初となるテンカラ釣り専用キャッチ&リリース区間が、 三依の男鹿川…
続きを読む >
2021.01.18
みより日和
観光スポット
道路状況
1月18日 車窓から眺める冬の五十里湖
野岩鉄道から見る五十里湖の冬景色 五十里湖が結氷して、湖面が真っ白になりました。 氷の上を鹿が歩くこともあるそうです。 (メタボの自分が…
続きを読む >
2021.01.15
みより日和
道路状況
1月15日 三依の道路状況
今日の三依は快晴です 山の雪も随分解けました 国道121号線中三依付近の様子 今日は晴れて気温も上がりました。国道の路面には雪はほとん…
続きを読む >
2021.01.14
みより日和
観光スポット
道路状況
1月14日 冬のどんどん滝
冬景色のどんどん滝 中三依の『どんどん滝』の一部が結氷して、とても綺麗な冬景色に なっています。 氷と雪に覆われた『どんどん滝』はとても…
続きを読む >
2021.01.12
みより日和
未分類
道路状況
1月12日の三依の様子
今日の三依は冷え込みが厳しいです。 家の中が氷点下・・・ 暖房付けないといられません(泣) 国道121号線 中三依付近(15時頃) 道…
続きを読む >
前へ
1
2
3
4
5
次へ
最新記事
『三依今昔物語写真帖』展覧会開催
秋の新そばと楽しむJAZZ concert 開催しました
秋の渓流でパックラフト体験in三依
関連記事
スカイツリートレイン限定運行
第24回清流めぐり利き鮎会出場結果
今シーズンの男鹿川の渓流釣りも残り5日です。
8月19日 三依渓流つり場さん営業再開しました。
7月29日 三依渓流つり場休業情報
過去の記事
月を選択
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年7月
2018年10月
2018年7月
2018年6月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月