TOP
三依のこと
観光スポット
グルメ
おみやげ
温泉
宿泊施設
アクセス
メディア
TOP
>
三依の紅葉状況②
2020.10.22
みより日和
自然
観光スポット
三依の紅葉状況②
10月22日の紅葉状況 中三依地区 ユウ沢橋付近 上三依地区 鶴ヶ渕城跡付近 三依地区センターの職員さんや地元の方のお…
続きを読む >
2020.10.21
みより日和
自然
観光スポット
三依の紅葉状況
10月21日現在の紅葉状況 10月下旬になり、三依も少しずつ色づいてきましたが、見頃を迎えるのは、 もう少し先になりそうです。 …
続きを読む >
2020.05.19
渓流釣り
自然
藤の花が咲きだしました。 -渓流釣りシーズンを告げる花-
渓流釣りシーズンを告げる藤の花 三依では藤の花が咲きだしました。 藤の花が咲くと渓流釣りの時期と言われます。 (山吹が咲く…
続きを読む >
2020.05.15
自然
清流の歌姫 カジカガエル
男鹿川の河鹿蛙 カジカガエルが鳴く時期になりました。 渓の岩の上で高く澄んだ綺麗な声で鳴くカジカガエルは 清流の歌姫とも呼ばれ…
続きを読む >
2020.05.08
ニュース
渓流釣り
自然
男鹿川へ鮎を4万尾放流しました!
男鹿川へ鮎放流を行いました。 三依を流れる男鹿川を管理しているおじかきぬ漁協さんが鮎の放流を 行いました。 今年の放流数はなんと4…
続きを読む >
2020.04.28
自然
三依の桜が見頃です。
桜が満開です! 三依も桜の時期になりました。 三依はしだれ桜が多いですよ。 桜が咲くと春の訪れを感じます♪…
続きを読む >
2020.04.20
自然
トラツグミが鳴いています。 -鵺の正体!?-
夜に鳴くトラツグミ 皆さんトラツグミという鳥をご存じですか? 体長30㎝くらいの縞模様が特徴の小鳥なのですが、 フクロウ以外では珍しく主…
続きを読む >
前へ
6
7
8
最新記事
令和7年3月21日(金)渓流解禁
栃木の釣り情報掲載サイトご紹介
「野岩鉄道冬のフェスティバル」に参加しました
関連記事
テンカラ専用区魚の住処作り
令和5年度みよりテンカラ感謝祭開催のお知らせ
三依地域おこし協力隊 テンカラ釣り体験スクールinみより開催のお知らせ
水辺の観察教室開催します!
釣りフェスティバル 2023で三依テンカラ専用区のPRを行います。
過去の記事
月を選択
2025年3月
2025年1月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年3月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年7月
2018年10月
2018年7月
2018年6月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月