栃木県日光市三依地域 観光サイト ひぃふぅみより

2020.06.02

男鹿川の鮎は元気に育ってます。

  • 男鹿川アユ生育情報 GWに放流した男鹿川のアユは今のところ順調に育っていますよ♪ 男鹿川の各所でアユの姿が確認できます。(5月末現在…
2020.05.26

セグロカッコウが三依に来ています

  • 珍鳥『セグロカッコウ』 皆さんセグロカッコウという鳥をご存知でしょうか? 東アジアに生息しているカッコウの仲間で日本では旅鳥として …
2020.05.22

男鹿川放流情報

  • 男鹿川へ放流を行います。 おじかきぬ漁協三依支部さんが5月23日土曜日に 放流を行います。 今回はイワナ・ヤマメで30…
2020.05.19

藤の花が咲きだしました。 -渓流釣りシーズンを告げる花-

  • 渓流釣りシーズンを告げる藤の花 三依では藤の花が咲きだしました。 藤の花が咲くと渓流釣りの時期と言われます。 (山吹が咲く…
2020.05.15

清流の歌姫 カジカガエル

  • 男鹿川の河鹿蛙 カジカガエルが鳴く時期になりました。 渓の岩の上で高く澄んだ綺麗な声で鳴くカジカガエルは 清流の歌姫とも呼ばれ…
2020.05.11

三依消防団 

  • 三依を守る消防団 三依には消防署がありません。一番近い消防署は川治分署ですが、 三依から約20㎞離れています。 消防署から離れ…
2020.05.08

男鹿川へ鮎を4万尾放流しました!

  • 男鹿川へ鮎放流を行いました。 三依を流れる男鹿川を管理しているおじかきぬ漁協さんが鮎の放流を 行いました。 今年の放流数はなんと4…
2020.04.28

三依の桜が見頃です。

  • 桜が満開です! 三依も桜の時期になりました。 三依はしだれ桜が多いですよ。 桜が咲くと春の訪れを感じます♪…
2020.04.24

野岩鉄道・上三依塩原温泉口駅周辺の『菜の花畑』開花状況

  • 菜の花畑の開花状況 以前ご紹介した菜の花畑の花が咲き始めました。 残念ながら鹿の食害による被害で部分的にしか生育せず、残った菜の花も…
2020.04.20

トラツグミが鳴いています。 -鵺の正体!?-

  • 夜に鳴くトラツグミ 皆さんトラツグミという鳥をご存じですか? 体長30㎝くらいの縞模様が特徴の小鳥なのですが、 フクロウ以外では珍しく主…

過去の記事