栃木県日光市三依地域 観光サイト ひぃふぅみより

2023.09.28

第24回清流めぐり利き鮎会出場結果

  • 渓流のシーズンは終了しましたが、鮎釣りはまだ10月末まで可能です。 そんな鮎ですがこの度、数年ぶりに利き鮎会に参加しました。 第19回(…
2022.12.22

寒い時はつちや食堂!

  • 寒い冬こそつちやのラーメン! 寒さの厳しい三依の冬にオススメなのが、つちや食堂のラーメンです。 冬にオススメつちやのラーメン (こちらは…
2022.12.01

塩引き三依鱒販売中!

  • 塩引き三依鱒仕上がりました!! 三依渓流つり場さんと三依協力隊の共同開発商品『塩引き三依鱒』 今年最後の仕込み分が完成しました。 厳選し…
2022.06.07

新発売!三依テンカラ丼⁉

  • テンカラ丼発売開始! 三依には日本初のテンカラ専用区がありますが、そのテンカラ専用区をイメージしたグルメが三依渓流つり場さんで、発売開始と…
2021.10.04

三依の味をご家庭で!三依渓流つり場さんのオンラインショップをご紹介。

  • 三依の味がご家庭で味わえる⁉ 外出しにくいご時世なので、三依に来たくても来れない方も多いと思います。そんな方にオススメなのが…
2021.09.14

つちや食堂さんが、新聞で紹介されました!

  • つちや食堂さんが下野新聞に掲載されました。 中三依にあるボリューム満点の食堂、つちや食堂さんが下野新聞で紹介されました。 9月10日(…
2021.08.26

三依名物⁉味噌ダレ焼き団子のご紹介

  • 三依渓流つり場の焼き団子! 協力隊オススメの三依軽食があります。それは・・・ 三依渓流つり場さんの焼き団子です! 自家製の甘味噌ダレを付…
2021.08.24

ミョウガは三依の隠れた特産品です。

  • 三依は茗荷の産地です! 三依は、ワサビや蕎麦が有名ですが、実はもう一つ特産品があります。 それはミョウガです。 三依のミョウガは柔らかく…
2021.08.10

つちや食堂の冷やし中華を食べてきました。

  • 夏季限定メニュー冷やし中華。 都心ほどではありませんが、三依もそれなりに暑いですι(´Д`υ)アツィー そんな時の協力隊一押しメニューがこ…
2021.08.04

男鹿川のアユ

  • 三依の夏の味覚 夏の時期の三依の旬の味と言えば、男鹿川のアユです♪ 男鹿川のアユは、利き鮎会で準グランプリになったこともある、美味しいアユ…

過去の記事