TOP
三依のこと
観光スポット
グルメ
おみやげ
温泉
宿泊施設
アクセス
メディア
TOP
>
つちや食堂の冷やし中華を食べてきました。
2021.08.10
グルメ
つちや食堂の冷やし中華を食べてきました。
夏季限定メニュー冷やし中華。 都心ほどではありませんが、三依もそれなりに暑いですι(´Д`υ)アツィー そんな時の協力隊一押しメニューがこ…
続きを読む >
2021.08.04
グルメ
男鹿川のアユ
三依の夏の味覚 夏の時期の三依の旬の味と言えば、男鹿川のアユです♪ 男鹿川のアユは、利き鮎会で準グランプリになったこともある、美味しいアユ…
続きを読む >
2021.05.13
みより日和
グルメ
観光スポット
独鈷沢で生わさびソフトクリームを食べてきました。
独鈷沢わさび園さんの生ワサビソフトクリーム⁉ 国道沿いにある、独鈷沢わさび園さんで生わさびソフトクリームを食べてきましたよ♪…
続きを読む >
2020.06.22
グルメ
つちやのタンメン 三依協力隊の一押しメニュー!
つちや食堂のタンメン 今回は三依地域おこし協力隊一押しの三依グルメ、 つちや食堂さんのタンメンをご紹介します。 タンメン650円(…
続きを読む >
2020.04.09
お土産
グルメ
三依名物 つちやの山菜入り辛子味噌
三依土産の定番『山菜入り辛子味噌』と『バカもん漬け』のご紹介 今回はみよりを代表するお土産品つちや食堂さんの山菜入り辛子味噌のご紹介です。…
続きを読む >
2018.02.02
グルメ
辛い大根がアクセント 蕎麦も輝いています。 横川のさと
今回ご紹介するのは、横川地区にあります、「横川のさと」さんです。 ここでは、名物の大根を使った蕎麦がありますのでご紹介します。 …
続きを読む >
2017.12.04
グルメ
そば処 かじか 名物の手打ちそばと人気のタンメンを食す
今回ご紹介するのは、中三依地区にあります「かじか食堂」さんです。 かじか食堂さんは写真の通り、国道121号線に面しており、ドラ…
続きを読む >
2017.11.29
グルメ
お休み処 やすらぎ お蕎麦と6種の小鉢が人気の秘密!?
今回ご紹介するのは、上三依にあります「お休み処 やすらぎ」さんです。 「お休み処 やすらぎ」さんは、国道121号と400号がぶ…
続きを読む >
2017.11.16
グルメ
わさびを練りこんだお蕎麦は絶品! カネジュウイチ
本日ご紹介するお店は、上三依にありますお蕎麦屋さん、「カネジュウイチ」さんです。 「手打ちそば」、「天然い…
続きを読む >
2017.11.02
グルメ
お蕎麦屋さんで蕎麦と豆腐を堪能!? 松や
今回ご紹介するのは、上三依にあります「松や」さんです。 手打ちそばやうどんを楽しめるのは勿論、天ぷらには変わり種が…? &nbs…
続きを読む >
前へ
1
2
3
4
次へ
最新記事
『三依今昔物語写真帖』展覧会開催
秋の新そばと楽しむJAZZ concert 開催しました
秋の渓流でパックラフト体験in三依
関連記事
三依地区テンカラ専用キャッチ&リリース区間駐車場のご案内
渓流釣り体験プロジェクト
今シーズンの男鹿川の渓流釣りも残り5日です。
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場 釣りにキャンプにBBQを楽しむ
三依渓流つり場さんのオープン日
過去の記事
月を選択
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年7月
2018年10月
2018年7月
2018年6月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月