栃木県日光市三依地域 観光サイト ひぃふぅみより

2022.05.27

三依協力隊花畑始動しました!

  • 今年の花畑活動開始! 上三依塩原温泉口駅前の協力隊花畑の種まきの向けての準備を始めました。 地元の方に協力していただいて、花畑を耕しました…
2022.05.23

5月23日 今年もセグロカッコウが来ているようです。

  • 珍鳥セグロカッコウが三依に来訪⁉ 当サイトでも何回か紹介している、珍鳥セグロカッコウが今年も来ているようです。 今年はまだ聞…
2022.05.10

新緑の季節になりました。

  • 三依は新緑の時季です。 木の葉も伸び始めて、三依は新緑が綺麗です♪ 三依渓流つり場さんで新緑の下での釣りもいいですよ。 三依は、とても…
2022.05.06

三依テンカラ専用C&R区間情報

  • 魚の活性は上がってきました。 GWに入り、気温も上がってきて、魚の活性は上がってきましたが、テンカラ師が多く入っているので、魚はかなりス…
2022.05.06

アオゲラの鳴き声

  • アオゲラが鳴いています。 最近、中三依ではキツツキの仲間のアオゲラをよく見かけます。 緑っぽい体色をした鳥なので分かりやすいですが、警戒心…
2022.04.19

上三依水生植物園開園しました。

  • 4月22日グランドオープン! 上三依水生植物園さんの今シーズンの営業が4月22日金曜日にスタートしました。 オープン日に協力隊も行ってきま…
2022.04.15

トラツグミが鳴きはじめました。

  • 夜に鳴く三依の春を告げる鳥? 三依も桜が咲き始め、ようやく春らしくなってきました。 そうなると夜半から明け方かけて聞こえて来るのが『トラツ…
2022.04.14

三依テンカラ専用C&R区間情報

  • テンカラ専用区の状況 三依テンカラ専用区の雪もようやく解けて入渓がしやすくなりました。 今年は雪代が多いため水は高いですが、魚も毛ばりを追…
2022.04.01

4月1日 今日は春の雪です。

  • 4月の雪⁉ このところ暖かくなってきたと思ったら、今日は雪が降りました。 4月1日の朝は雪模様 まあ、4月に三依で雪が降る…
2022.03.24

3月24日 三依でクマタカが舞っています。

  • 森の王者クマタカ 三依でクマタカが鳴き始めました。 ペアで鳴きあいながら三依の空を舞っている姿や、高い木の上で鳴く姿をよく見かけます。 ク…

過去の記事