栃木県日光市三依地域 観光サイト ひぃふぅみより

2021.08.24

ミョウガは三依の隠れた特産品です。

  • 三依は茗荷の産地です! 三依は、ワサビや蕎麦が有名ですが、実はもう一つ特産品があります。 それはミョウガです。 三依のミョウガは柔らかく…
2021.08.19

8月19日 三依渓流つり場さん営業再開しました。

  • 三依渓流つり場さん営業再開のお知らせ 増水による被害で休業していた三依渓流つり場さんが、本日8月19日より営業再開しました。 釣り場も復旧…
2021.08.17

8月17日 三依協力隊花畑の生育情報

  • 三依協力隊花畑情報! 竹嶋隊員が管理する上三依塩原温泉口駅前の協力隊花畑を見てきました。 ひまわりは順調にそだっています。 ひまわりは胸…
2021.08.11

男鹿川 三依特設釣り大会開催情報!

  • 男鹿川で特設釣り大会を開催します! おじかきぬ漁協三依支部さんが9月12日(日)に特設釣り大会を開催します。 男鹿川に特設釣り場を開設して…
2021.08.10

つちや食堂の冷やし中華を食べてきました。

  • 夏季限定メニュー冷やし中華。 都心ほどではありませんが、三依もそれなりに暑いですι(´Д`υ)アツィー そんな時の協力隊一押しメニューがこ…
2021.08.05

三依協力隊花畑情報!

  • 蕎麦の種を蒔きました。 竹嶋隊員が管理する、三依協力隊花畑に蕎麦の種を蒔きました。 炎天下の中で種蒔き… 蕎麦の種を蒔いた日は、今年一番…
2021.08.04

男鹿川のアユ

  • 三依の夏の味覚 夏の時期の三依の旬の味と言えば、男鹿川のアユです♪ 男鹿川のアユは、利き鮎会で準グランプリになったこともある、美味しいアユ…
2021.08.01

【2021/08/01 つり人社「渓流夏号」】 テンカラ入門記事が掲載

  • 2021/08/01 つり人社「渓流夏号」に、三依テンカラ専用区でのテンカラ入門記事が掲載されました。 テンカラ初心者として石川隊員(市 …
2021.07.28

三依の夏景色を空撮しました。

  • 三依をドローン空撮⁉ 三依に来たくても、コロナ禍で行くことができないという方も多いのではないでしょうか? そこで、三依の夏の…
2021.07.21

7月21日 三依テンカラ専用C&R区間情報

  • 見通沢はクリアな平水です。 先週前半の豪雨で増水したテンカラ専用区も水が落ち着き、クリアな平水になっています。 魚もあまり流されることなく…

過去の記事